
『税務弘報』(中央経済社)2021年8月号に寄稿しました。
執筆した記事は、特集記事「税理士の顧問センス」の中の「会計士の視点「公認会計士・税理士」のための5つのポイント」です。
「公認会計士・税理士」が実務において間違いやすい点、気をつけたい点などについて5つの視点から記載しました。

執筆者:公認会計士・税理士 森 智幸
令和元年に独立開業。株式会社や公益法人のガバナンス強化支援、公益法人コンサルティングなどを行う。
PwCあらた有限責任監査法人リスク・デジタル・アシュアランス部門ではアドバイザリーや財務諸表監査を行う。
これまで、上場会社の財務諸表監査・内部統制監査、アメリカ合衆国への往査、公益法人コンサルティング、J-SOX支援、内部統制構築支援、社会福祉法人監査などに携わる。執筆及びセミナーも多数。